---------------------------------------------------------------- フリーゲーム 「The Last Wizard Complete Edition」 Version: 2.0.10 ジャンル: ロールプレイングゲーム 制作環境: RPGツクールMV Ver. 1.6.3 作者: Telmina Web: http://www.telmina.com/ Blog: http://notes.telmina.com/ 作品公式ページ: http://project.telmina.com/games/lwce/ Twitter: @Telmina Mastodon: @Telmina@one.telmina.com ---------------------------------------------------------------- ■バックグラウンド・ストーリー  もしも、この世に魔法があったならば…。  もしも、この世に魔術師が存在していたならば…。  人は、果たして幸せでいられるであろうか…。  これは、21世紀に生きる最後の魔術師を描く、 出会いと別れの物語である…。 ■概要  本作は、2016年5月28日に公開致しました拙作ゲーム処女作「The Last Wizard」(以下、「オリジナル版」と称す)のリメイク・リニューアル版となる、長編のRPGです。  本作では、マルチシナリオ、マルチエンディングを採用しているため、オープニングからエンディングまでの所要時間はプレイヤーによって大きく異なります。標準的なプレイ時間は、8~10時間程度を想定しております。  また、本作は、同じ作者によって制作された「RPGツクールMV」製ゲーム「The Devil War MV」の17年後の世界を舞台としております。 ■オリジナル版からの主な変更点 ・難易度を調整し、プレイ時間を短縮しました (標準的なプレイ時間はオリジナル版の半分程度)。 ・魔法に熟練度の概念を導入しました。 ・オリジナル版では未実装のままであった「真のエンディング」 および追加クエストを実装しました。 これに伴い、オリジナル版に存在していたクエストのいくつかが 廃止されています。 ・メインストーリーと関係がなく、しかもバグの温床になっていた いくつかのシステムを廃止しました。 ■動作環境 ●Windows版 ・Windows® 7/8/8.1/10 (32bit/64bit) ●Mac版 ・Mac OS® X 10.10以降 ●Windows、Mac共通 ・CPU: Intel® Core™2 Duo相当以上 ・メモリー: 2GB以上 (4GB以上推奨) ・グラフィックカード: OpenGL®に対応したもの ■対応機器 ・キーボード ・マウス ・XInput方式のゲームパッド ※ すべての操作環境での動作保証は致しかねます。 ・Direct Input方式のゲームパッド ※ すべての操作環境での動作保証は致しかねます。 ・(OSおよびハードウェアが対応していれば)タッチスクリーン ■インストール方法 ●Windows、Mac共通 ・インストーラーはありません。 ダウンロードしたzip形式の圧縮ファイルを、 システム内の任意のフォルダに展開してください。 ■実行方法  ダウンロードしたzip形式の圧縮ファイルを展開したあと、生成されたフォルダ内の実行形式ファイルを起動してください。 ●Windows版 ・フォルダ内の「Game_LWCE.exe」を起動します。 ●Mac版 ・フォルダ内の「Game.app」を起動します。 ■アンインストール方法  ダウンロード後に展開したファイルを、フォルダごと消去してください。 ■操作方法  環境により異なります。下記はキーボード操作およびゲームパッド操作の一例です。  なお、キーボードやゲームパッドの設定の変更は、タイトル画面の「オプション」からおこなうことが出来ます。 ●キーボード操作時 ・[↑][→][↓][←]:キャラクターやカーソルの移動 ・[Enter]:決定、会話、調査 ・[End]:コマンドのキャンセル ・[Shift]: 移動時のダッシュ(フィールドマップや特定エリアでは無効) 戦闘中、倍速モード有効・無効の切り替え ・[X]:メインメニュー呼び出し ・[PageUp][PageDown]:ページ切り替え ●ゲームパッド操作時 ・[↑][→][↓][←]:キャラクターやカーソルの移動 ・[Button 0]:決定、会話、調査 ・[Button 1]:コマンドのキャンセル ・[Button 2]: 移動時のダッシュ(フィールドマップや特定エリアでは無効) 戦闘中、倍速モード有効・無効の切り替え ・[Button 3]:メインメニュー呼び出し ・[Button 4][Button 5]:ページ切り替え ■更新履歴 ●2021/12/15 Ver. 2.0.10 ・Ver. 2.0.9修正に繋がる多数の不具合報告をいただいた うえむら様のお名前をクレジットに追記 ・一部の誤字の修正。 ・Readme(本テキスト)の内容に一部不備があったため、修正。 ●2021/12/12 Ver. 2.0.9 ・RPGツクールMVのコアスクリプトのバージョンを 1.6.2から1.6.3に変更 ・2周目以降のプレイの時に、通常エンディング特典で 入手可能な一部の装備品を想定より多く入手できる 不具合の修正 ・特定のマップから移動するときに想定外の 別のマップに移動してしまい、結果的に ゲーム続行が不可能になる不具合の修正 ・遺跡都市のATMが機能していなかった不具合の修正 ・一部の敵キャラクターの設定に誤りがあったため、修正。 ・2周目以降のプレイの時に、どのモードを選んでも 通常の敵が一切出力しない不具合(再発)の修正。 ・特定条件下でセーブデータを読み込めなくなる 不具合の修正 ・特定の装備品の効果の設定に誤りがあったため、修正。 ・作者メインブログのURL変更に伴い、 「公式Web」内の記述を一部変更 ●2020/03/30 Ver. 2.0.8 ・大神殿にいる特定の登場人物に話しかけると フリーズする不具合の修正 ・首都の骨董品店で、入手してもほぼ意味のないアイテムが 無料で配布されていた不具合の修正 ・作者メインブログのURL変更に伴い、 「公式Web」内の記述を一部変更 ●2020/03/01 Ver. 2.0.7 ・セーブモードを「通常モード」にしている場合、 メインメニューからのセーブおよびセーブデータ転送が できない不具合の修正 ●2019/08/20 Ver. 2.0.6 ・特定イベントをクリアする前に制限時間に達したときに ゲーム進行不可能になる不具合の修正 ●2019/07/16 Ver. 2.0.5 ・特定の場所のBGMについて、イベント進行前であっても 進行後のものが演奏される不具合の修正。 ・一部登場人物に設定してあるイベントの見直し。 ・その他、軽微な不具合の修正。 ●2019/07/15 Ver. 2.0.4 ・2周目以降のプレイの時に特定のモードでゲームを始めた場合、 水の都で発生する特定クエストが進行不可能になる不具合の修正。 ●2019/07/15 Ver. 2.0.3 ・2周目以降のプレイの時に、どのモードを選んでも 通常の敵が一切出力しない不具合の修正。 ※ 特定モードを選んだ場合以外は、イベント敵は出現します。 ※ ただし、既に2周目以降のプレイを続行している場合、 敵が出現しない状態は修正出来ません。 お手数ですが、そのままの状態で続行していただくか、 周回プレイ開始直前のデータで 最初からやり直していただきたいと思います。 ・2周目以降のプレイの時に特定のモードでゲームを始めた場合、 遺跡都市で発生する特定クエストの進行に不具合があったため、修正。 ●2019/07/14 Ver. 2.0.2 ・2周目以降のプレイの時に特定のモードでゲームを始めた場合、 遺跡都市で発生する特定クエストが進行不可能になる不具合の修正。 ・一部の誤字の修正。 ●2019/07/04 Ver. 2.0.1 ・観光都市で発生するとあるクエストを事前にキャンセルするときの会話で、 台詞の中の金額に無関係な内容を表示させていたため、修正。 ・観光都市で発生するとあるクエストをクリアしたときの 内部データの計算に誤りがあったため、修正。 ・主人公が上位の魔法を覚えるイベントのうち、戦闘シーンに切り替わるもの (2カ所)で、特定条件下において、イベント終了後にフリーズしてしまう 不具合の修正。 ・メニュー画面→その他→更新情報 のページで表示される公式サイトのURLに 誤りがあったため、修正。 ●2019/06/22 Ver. 2.0.0 ・正式版初版リリース ■ご報告いただいた未修正の不具合 ●作者環境では再現しないもの ・特定の場所で発生する制限時間1分のイベントで、タイマー開始直後に 時間切れになるとのご報告あり ・観光都市で発生するクエストをクリアする時点でフリーズするとのご報告あり ■クレジット ゲーム内のタイトル画面から「その他」→「クレジット」を選択してご確認ください。 ■制作環境 ・RPGツクールMV Ver. 1.6.3 (Windows版) (C) 2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA ■著作権および免責事項  このゲームの著作権は、「Telmina」が有します。  なお、著作権は放棄しておりません。そのため、本ドキュメントを含むパッケージ一式の改変、改造等につきましては、これを禁止致します。  不具合報告やご感想、ご質問等につきましては、下記「連絡先」までお願い致します。 ■連絡先 ●Telmina ・Web: https://www.telmina.com/ ・Blog: https://diary.telmina.com/ ・作品公式ページ: https://project.telmina.com/games/lwce/ ・Twitter: @Telmina (https://twitter.com/Telmina) ・Mastodon: @Telmina@one.telmina.com (https://one.telmina.com/@Telmina) ※ 誠に勝手ながら、電子メールや上記以外のSNS等でのご連絡については 承っておりません。 ※ ゲーム公開サイトにおけるレビューについても、作者のチェック頻度は きわめて低くなっております。お急ぎの方は、TwitterもしくはMastodonの アカウントにご連絡いただければと思います。